サマースクール前期DAY3
サマースクール3日目の様子!
サマースクール3日目は連休を挟みましたが、
皆さん今日も元気いっぱいでした![]()
![]()
本日公園でのゲームは、
cops and robbers?
サマースクールでは基本的にオールイングリッシュ
Jon先生がルールの説明をした後、どこまで理解できているか
子ども達に日本語で説明してもらったり、英語で確認チェックをします。
3日目にして耳も慣れてきた様子で
理解するスピードが速まっているように感じます![]()
教室に戻ってからは、
運動するチームと英語ゲームをするチームに分かれて行います。
運動するチームは、ボールを取りに行くゲーム!!
守るチームと取りに行くチームでわかれます![]()
ルールとしては、
①守るチームはオレンジのコーンの中には入らない
カラーパッドの外には出ることができない
②取りに行くチームは、タッチされたら
自分のチームのフープにもう一度戻りスタートする
ルールが少し複雑でしたが、実践しながら
理解できていましたね![]()
どう動いたらボールをゲットできるのか
チームで作戦を考えているところもありました![]()
英語ゲームチームは、
カラーのついたジェンガで遊んだり、
ジェスチャーゲームをしました。
ジェンガをただとるのではなく、
Draemonチーム:What color?
Light blueチーム:Red!
Draemonチーム:(Redを1つとる)
のようにColorsの英語も取り入れながらチーム対抗で競いました![]()
午後のクラフトはAfrican Drum?
ガムテープの張り具合で違った音色が奏でられます![]()
個性が出ており、すばらしい作品になりました!!












英語で学ぶ運動教室GoFit